原油価格・物価高騰によって多くの事業者が経費増の影響を受けている中、長引く新型コロナの影響で 売上が減少し、厳しい経営環境にある事業者に対し、県独自の給付金が給付されます。
・給付対象:
令和4年4月~6月のいずれかの売上が、令和元年~令和3年のいずれかの年の同月と比較して30%以上減少した県内事業者
※県の「地域交通事業者原油高騰等支援金」・「運送事業者原油価格高騰支援給付金」を 受けている事業者は給付対象外となります。
・給付額 :
法人:10万円 個人事業主:5万円
・主な要件:
・県内に本社または本店を置く法人又は個人事業主であること
・新型コロナウイルス感染症拡大防止策を実施していること
・給付金の受給後も事業を継続する意思があること
・申請期間:
令和4年7月29日(金)~令和4年9月30日(金)
※消印有効
・申請方法:
山形県原油価格・物価高騰緊急支援給付金事務局へ郵送
〒983-8799
宮城県仙台市宮城野区苦竹3-5-1 DNP内
仙台東郵便局留め
※封筒に「給付金申請書在中」と朱書きしてください
※詳細内容は下記をご確認ください。