山形県遊佐町の経営革新等支援機関

0234-72-4422
山形県飽海郡遊佐町遊佐字石田19-18
ゆざっとプラザ2階(JR遊佐駅2階)
ご利用時間···8:30〜17:15(月曜日〜金曜日)

Pick Up お知らせ

小規模事業者持続化補助金【一般型】のご案内

投稿日:2022年6月20日 更新日:

持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助する制度です。

 

①補助率等
【通常枠】
・補助上限:50万円
・補助率:2/3

 

【特別枠】
㋐賃金引上げ枠
販路開拓の取り組みに加え、事業場内最低賃金が地域別最低賃金より+30円以上とした小規模事業者
・補助上限:200万円
・補助率:2/3(赤字事業者については3/4)

㋑卒業枠
販路開拓の取り組みに加え、雇用を増やし小規模事業者の従業員数を超えて事業規模を拡大する小規模事業者
・補助上限:200万円
・補助率:2/3

㋒後継者支援枠
販路開拓の取り組みに加え、アトツギ甲子園においてファイナリストに選ばれた小規模事業者
・補助上限:200万円
・補助率:2/3

㋓創業枠
産業競争力強化法に基づく「特定創業支援等事業の支援」を受け、販路開拓に取り組む創業した小規模事業者
・補助上限:200万円
・補助率:2/3

㋔インボイス枠
免税事業者であった事業者が、新たにインボイス発行事業者として登録し、販路開拓に取り組む小規模事業者
・補助上限:100万円
・補助率:2/3

 

②受付締切
・第12回 令和5年6月1日(木)

 

公募の詳細につきましては、下記をご確認ください。

小規模事業者持続化補助金<一般型>:山形県商工会連合会

-Pick Up, お知らせ